11月は、2つのイベントに小児がん支援『レモネードスタンド🍋』を出店させていただきました。
🍋11月9日(土)・10 日(日)
『若草福祉まつり2024 』 in 松山市総合福祉センター
昨年に続き、出店させていただきました。
レモネードのほかワッフルも販売させていただき、レモネードとワッフルの両方を購入してくださる方もたくさんいらっしゃいました。
🍋11月10日(日)
『クレッシェンド@愛媛大学 』 in 道後 ひみつジャナイ基地
この日は、若草福祉まつりでのレモネードスタンド2日目でしたが、愛媛大学教育学部さんの取り組み「クレッシェンド@愛媛大学」にもレモネードスタンドとしてお邪魔していました。
道後にある「ひみつジャナイ基地」に、愛媛大学の”訪問カレッジ”生である18歳以上の重症心身障害のある方、そのご家族さんが集まって、DJさんがかける音楽を楽しんだり、視線入力でDJ体験をするというイベントでした。
ラ・ファミリエも音楽を楽しみながら、その会場でレモネードスタンドを出店させていただきました。
🍋11月23日(土)・24 日(日)
『えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博2024 』 in 松山城山公園

このイベントは、昨年は荒天予報により急遽開催が中止となりましたが、今年は、2日間ともとても気持ちのよいお天気☀で、ご来場者が多くとても賑わっていました。
ラ・ファミリエのブースにも、関わらせていただいているご家族さんや関係者の方々、また、以前ファミリーハウスに宿泊したことがあると仰ってくださった方など、沢山の方がお立ち寄りくださいました。
私たちのブースの前を通った際に、小児がんや当法人の活動を気にして足を止めてくださる方もおられ、とてもあたたかく素敵な時間でした。

日本舞踊をされている松山市在住の小学生、すみれちゃんも、2日間お手伝いに来てくれました!!
*すみれ(川内淑礼)ちゃん🌺Instagram
お立ち寄りくださった皆さま、ボランティアのご協力をしてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
※レモネードスタンドの売上の一部は、小児がん患者さんやそのご家族のための活動に寄付いたします。